QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2018年09月01日

マイクロエース コンバットナイフ プラ刃製作 その3 蒸着メッキ剥離

マイクロエースコンバットナイフプラ刃その3蒸着メッキ剥離1


前作品の売却に伴い、新規に製作したいと思います。


マイクロエースコンバットナイフプラ刃再塗装2


オークション終了  ご落札ありがとうございました。

官給品の米軍パイロットサバイバルナイフのブレードは反射防止と錆止めを兼ねたリン酸亜鉛コーティングが施されており、ポリッシュ仕上げの個体は後加工か民間モデルです。
当然キットの蒸着メッキは塗装の邪魔となる為、メッキの剥離を行います。


蒸着メッキ剥離3
蒸着メッキ剥離4


蒸着メッキの剥離に用意するのは台所用漂白剤のみ。
塩素系ですから防護メガネや手袋を着用の上、作業をして下さい。


蒸着メッキ剥離2


適当な大きさの容器に蒸着メッキを剥離するパーツを入れて漂白剤の原液を注ぎます。


蒸着メッキ剥離5


すると瞬時に蒸着メッキが剥離して行きます。

蒸着メッキが剥離して行くさまを連続画像でご覧下さい。


蒸着メッキ剥離6
蒸着メッキ剥離7
蒸着メッキ剥離8
蒸着メッキ剥離9
蒸着メッキ剥離10


ここまでほんの数秒です。


蒸着メッキ剥離11


約1分で完全に剥離することが出来ました。


蒸着メッキ剥離12


裏側もこの通りです。


蒸着メッキ剥離13
蒸着メッキ剥離14

パーツを水ですすいで蒸着メッキの剥離作業は完了です。

使用済み漂白剤の処分は適正な処理で行って下さい。