QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2025年03月30日

64式狙撃銃専用頬あて 米軍型

64式チークパッド


64式狙撃銃専用チークパッド米軍型を出品しました!

オークションは→こちらからどうぞ。送料無料で発送させて頂きます。


64式チークパッド
64式チークパッド
64式チークパッド


お届けする商品現物の画像です。

素材には無染色無着色のヌメ革を使用しており、使用に伴い飴色にエイジングして行きます。

64式小銃は構造上スコープが左にオフセットされるのでスコープ搭載時は分厚いチークパッドの装着が必須です。

未確認ですが、64式小銃とストックの形状が似ているAR18やFALにも装着出来るかも知れません。


64式チークパッド


クッション材には水捌けの良いヤシマットを使用しています

市販品はクッション材として羊毛フェルトや古着を粉砕してシート状に成形したクズ綿が使われていますが、水没した際に水を吸って重くなったり、革や糸を腐食させる原因となっています。

このチークパッドであれば万一水没した場合でもクッション材が水を吸って重くなるのを防いだり、革や糸の腐食を抑制する事が出来ます。


64式チークパッド
64式チークパッド


64式小銃銃床への装着例

自衛隊で64式小銃が採用される以前の主力小銃であったM1ガーランド用チークパッドを参考にした米軍型で64式小銃の銃床に合わせた立体裁断となっています。

このタイプのチークパッドはM1ガーランドに慣れ親しんだ古参隊員から人気がありました。


64式チークパッド


希に米軍M1ガーランド用チークパッドを強引に64式小銃に装着している例を見掛けますが、M1ガーランドと64式小銃とではストックのサイズや形状に大きな隔たりがある為、リアルサイズで製作されているM1ガーランド用チークパッドを64式小銃に装着する事は出来ません。

適正な状態で64式小銃に装着出来ない事を手持ちのM1ガーランド用チークパッドで検証済みです。


64式チークパッド
64式チークパッド


一説で右サイド編みの物が官給品?と呼ばれていますが、冷遇されている自衛隊にチークパッドが支給されていたとは思えません。

個人的には官給品?と呼ばれている物も必要に刈られた隊員が個人で自作したり、私費調達した民生品の可能性が高いと考えています。

民生品に関しても隊員のアイデアを汲み上げて製品化しているケースが多く、官給品と民生品が混在して使用されているのが実情です。

この手の装備品に関しては何をもって実物、レプリカと厳格に区別出来るような物では無いように思います。


64式チークパッド


64式小銃用に限らず、別のモデルでも専用チークパッドを製作する事が出来ます。画像からパターンを起こす事も可能です。

リクエストがあれば某老舗匿名掲示板(Xではありません。)に投稿して下さい。投稿が目に留まれば製作するかも知れません。

本日は土日限定『ゴールドクーポン』が配布されています。頻繁に再製作する物でもありませんので、お探しだった方はこの機会にクーポン利用でお得にお求め下さい。

その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。

  

Posted by 老人ナイフ at 02:15オークション