2019年07月18日
名付けて毒蛇カスタム!

製作していたガーバーマーク2シースの個人カスタムの再現が完成しました!
ご落札ありがとうございました。
コピー目的入手のフィルターとして高額設定+値段交渉アリ、オークション開催期間は長めに設定して出品しております。
常識的な金額であれば値段交渉に応じます。
落札相場は→こちらからご覧頂けます。
※当方が著しく常識を欠く金額と判断した場合はBL登録とさせて頂きます。交渉金額には十分ご注意下さい。

元ネタはこちら。
ガーバーマーク2用シースに迷彩が施された個人カスタムとなります。ちなみにベースとなっているシースは最初期のホチキス留めです。




同じアングルで撮影してみました。かなり再現度は高いと思います。
その他ガーバーマーク2タイプ関連のオークションは→こちらからどうぞ。

老人にはカモフラージュというよりは毒蛇に見えることから、勝手に『Viper』毒蛇カスタムと命名しました。
何処か危険な香りがする特殊部隊のイメージにピッタリです。

実物同様、老人製もカスタムベースにはホチキス留めの最初期型を使用しました。

実物の迷彩は何らかの塗装によるものと考えられますが、老人は部分的に革を染色することで迷彩を再現してみました。
染色したての現在はド派手な印象ですが染料で芯通ししていないので使用に伴い下地の茶色が出てきますので、色合いは次第に落ち着いて行きます。
ディスプレイではエイジングは緩やかになりますから、あくまでも使用が大前提です。
塗膜ではないので塗料がひび割れたり、乾燥した塗膜が剥離して粉のようにパラパラと落ちる心配もありません。

3.9mm厚国産ヌメ革を使用。実物の画像で見えていないコバ部分は老人なりの解釈です。


ベルトへの取り付けはワイヤーフックとベルトループの2way方式。
ナイフを固定するベルトは左留めです。

革紐が付属します。


ダミーナイフはブレードに角度のついた1stモデルNo. 25をセットにしました。

今回は老人の気まぐれで製作しましたが迷彩柄の再現などかなり手間が掛かるカスタムですし、万人ウケするとは思えませんので、
1点限りの特別仕様とさせて頂きます。
他人とは異なる装備をお探しの方やドップリと特殊部隊に浸かっておられるコアな方にオススメです。
その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。