2018年09月04日
マイクロエース コンバットナイフ プラ刃製作 その8 ウェザリング


今回はグリップにウェザリング(汚し塗装)を施して行きます。


下画像がウェザリング後となります。


ウェザリングに使用しているのはMr.ウェザリングカラーと専用のドライブラシです。
中身は予めウェザリング用に調色と希釈が施された艶消しのエナメル系塗料です。

このような溝にはスミ入れの要領でウェザリングを施します、

ブレードにも同じ要領でウェザリングを施して行きます。

ウェザリング塗料の完全乾燥後にトップコートを吹いて完成。
ブレードには艶消しのトップコートを使っています。
エポキシパテとポリパテで重量アップをしてあるので次回は重量の比較をしてみたいと思います。
Posted by 老人ナイフ at 21:58
│塗装関連記事│マイクロエース コンバットナイフ プラ刃