QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2019年12月23日

完成品として再出品します!

トレンチナイフ
トレンチナイフ


歳末処分蔵出し品の第3弾として出品していたマイクロエースM7バヨネット用トレンチナイフ変換KITですが、簡単な組み立て(詳しくはこちら)にも関わらず組み立て塗装をする能力の無い不器用な方しかおられないようなので、出品を取り下げて後日完成品として出品致します。


M7バヨネット
M7バヨネット


ミリタリー趣味の方は手先が器用な方が多いイメージだったのですが…実際にはそうでも無いようです。

マイクロエースM7バヨネット用 米国仕様変換KITの組み立ても簡単ですが、完成品のみの展開で正解だったのかも知れません。

アンチ勢の妨害が入り、KITでの販売は中止となりましたが結果オーライです。


トレンチナイフ


トレンチナイフ変換KITは1円でも安く提供出来るようにKITで出品していたのに、もうKITとして入手する事は出来ません。『後の祭』とはこの事です。
当たり前ですが、完成品になればKITの状態よりもスタート価格は高額になります。

老人は売れなければどんどん値下げをして行くタイプの出品者とは真逆の考え方です。
値下げは自分で作品の価値を下げる愚かな行為です。詳しくは過去記事消費者は値下げに鈍感をご覧下さい。

オークションで1円でも安く買う秘訣は出品者の出品パターンや性格を精密に分析する事に尽きます。
老人のオークションで値下げを待つ事は何の意味も成しません。

トレンチナイフ変換KITの入札を検討されていた方は、もっとオークションを勉強された方がよろしいかと存じます。

「買うべきか、買わざるべきか、買うべきか。」とウジウジウジウジ考えている間にスタート価格はどんどん上がって行きます。
それが老人のオークション!

その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。











「売れる物ならなりふり構わない某おじいちゃま」

アンチ勢や一般の者にも言える事ですが、己に火の粉の掛からない安全圏から評論家気取りで他人を攻撃する貴方に心の貧しさを感じます。

売れる物を売っている訳では無く、人から必要とされれば物は売れるのでは無いでしょうか?





同じカテゴリー(マイクロエース M7バヨネット)の記事画像
純正ハンドル6本SET出品!
激写ならず!
マイクロ○○○っていいね!
M7バヨネット整理品 放出!
蔵出し整理品 大放出!
M7バヨネット再出品!
同じカテゴリー(マイクロエース M7バヨネット)の記事
 純正ハンドル6本SET出品! (2023-05-09 20:48)
 激写ならず! (2023-05-08 22:15)
 マイクロ○○○っていいね! (2023-05-07 20:13)
 M7バヨネット整理品 放出! (2020-01-28 19:13)
 蔵出し整理品 大放出! (2020-01-28 07:05)
 M7バヨネット再出品! (2019-12-26 08:50)