QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2020年11月14日

ベルトがない!ホントの事さぁ♪

ソウドオフ


超PayPay祭グランドフィナーレに便乗した老人ナイフの『超ホルスター祭り』の第2弾はM79ソウドオフ専用ホルスターです!

実験的に少しばかり改良?を加えました。

こちらもイレギュラーとしてお求め易い価格からスタートさせて頂きます!

オークションは→こちらからどうぞ。

ご落札ありがとうございました。


ソウドオフ
ソウドオフ


サイズ調整用のベルトが無い? 「そう!」←どこぞの『マルチな教祖』風に

今までキングアームズだったプラットホームを「いっそCAWに替えちまおう。」って事さぁ♪←ZZのOP風に


ソウドオフ
ソウドオフ


ワイヤーフックとベルトループはピストルベルト対応です。

同じ記事内容の重複となるので詳細なディテールは→過去記事をご覧下さい。


ソウドオフ


トリガーガードの位置決めステッチを追加しました。

これによりホルスターからのすっぽ抜けを防止しております。


ソウドオフ


トリガーガードの位置決めステッチと僅かに背面のステッチと重なってしまいました。

ホルスターとしての機能に影響は無く、表からは見えない背面で気にならないレベルだと思いますが念の為に画像と共に記しておきます。


ソウドオフ
ソウドオフ
ソウドオフ
ソウドオフ


CAWの収納例

ベルトを廃した事でシンプルな外観に。


ソウドオフ


勿論、今回の作品はCAWがプラットホームですからホルスターとはツライチ。

昔は引っ張りタイヤ履かせたハヤシや弥生ホイール組んだシャコタンでブイブイ言わせてたんでしょ。

セドグロから載せ替えたL28にXJのピストンをブチ込んで3リッターのハイコンプ仕様とかにしてたんでしょ?

夜に南港とか元旦に富士とか行ってたんでしょ? 図星だろ?ハァ!ハァ!


ソウドオフ
ソウドオフ
ソウドオフ
ソウドオフ


キングアームズの収納例


ソウドオフ


まぁ、CAW基準で作ったら普通にこうなるわな。

調整ベルト無しで汎用性持たせるのなら、長い方に合わせるしかない。

要はキングアームズ専用とCAW専用の2ラインナップにすれば良いんだけど、両方所有してる方も居るのでね。

購入者を限定させない汎用性は重要なのよ。


ソウドオフ


ワイヤーフック使用時の装備への組み込み例


ソウドオフ


ベルトループ使用時の装備への組み込み例

ホルスターの位置の違いに注目して下さい。装着位置を好みでお選び頂けます。

こういう画像を載せないと「入らないんじゃ?」とか「取り付け出来ないんじゃ?」って老人ナイフを疑うのはいい加減止めにしない?

画像撮影の為にどうしてもナイフやトイガン抜き差しによる擦れがつくんよ。世の中には革製品のそういう擦れを嫌う人も居るのね。

他人を信じる心を大事にしなきゃ。←俺様は絶対に他人を信じないけどな!

絶対に老人ナイフを信用してはいけない!←どっちやねん?

こんな感じで超PayPay祭のグランドフィナーレに合わせてどんどんホルスターを出品して参りますよ!

ブログの更新チェックとオークションのアラート設定をお忘れなく!

その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。





同じカテゴリー(オークション)の記事画像
貴重な実物ホルスターをベースにカスタム!
89式小銃用頬あて米軍型黒革仕様
89式小銃用頬あて右サイド編み黒革仕様
豊崎 和花コスにも!
64式狙撃銃専用頬あて 折衷型リニューアル!
64式狙撃銃専用頬あて 右サイド編み
同じカテゴリー(オークション)の記事
 貴重な実物ホルスターをベースにカスタム! (2025-05-17 22:54)
 89式小銃用頬あて米軍型黒革仕様 (2025-04-25 09:08)
 89式小銃用頬あて右サイド編み黒革仕様 (2025-04-24 08:33)
 豊崎 和花コスにも! (2025-04-19 09:05)
 64式狙撃銃専用頬あて 折衷型リニューアル! (2025-04-15 07:45)
 64式狙撃銃専用頬あて 右サイド編み (2025-04-10 22:57)