2019年08月25日
M10オーナー必見!

M10オーナー必見の米軍M3タイプショルダーホルスターの試作品が完成しております。

M3ショルダーホルスターはモデル品もございますが、その殆どがオート用です。
ナム戦装備に使える黒革の4インチリボルバー用は現存数が少なく、比較的入手しやすい茶革の物も高価なので一から作りました。
老人製アイテム最大のヒット商品となったガーバーマーク2タイプダミーナイフ同様、入手困難な物をモデルアップすることが重要です。
世の中に安価で溢れている物を製作しても作品の存在価値は薄れてしまいます。
ちなみに某大手通販サイトではモデル品に2万円以上のプライスがついております。


老人製はパーツ一つ一つにも拘り、実物パーツもしくは実物に似た雰囲気の物を厳選して使用しております。


物作りは材料探しから始まるので、製作の構想はあっても一朝一夕には出来ないのです。
このホルスターも構想から試作品の製作までに半年を要しています。


老人が作品をフィールドやイベントに持ち込むと既製品と思っている方が大半のようですが、全て一から製作しています。
創造力に欠け、物作りの能力が無い方はハンドメイドだとはにわかに信じられないのかも知れません。
画像はモデルガンから型紙の元となる物を床革で製作している様子です。ベルトの位置などを革に直接書き込んで行きます。

老人製アイテムをコピーする者が後を絶たず、あまり製作方法や行程をお見せしたくは無いのですが、安価で仕入れた海外製品を出品していると疑っている方が多数おられる事から敢えて掲載しました。
昔ながらのアナログな技法ですが、モデルガンとホルスターの詳細な画像さえあればどんなホルスターでも製作は可能です。
※老人ナイフでは特注やオーダーメイドは受け付けておりません。あくまでも老人の趣味として製作しております。
フィールドやイベント、ショップなどで、さも旧知の友人であるかのように老人に話し掛けてくる方がおりますが、非常に無礼で迷惑な行為です。

60年代に入って皮革装備品の黒革への更新が進むと官給品には『ドラム染め』と言って芯まで染料で染めた革が多くなります。
染料で芯通しされた革は使い込んでも黒いままで茶色く褪色しません。
老人はそれが嫌いで手染めで革の表面のみを染める方法を選択しています。
手間は掛かりますが茶革装備の余剰品を黒染めに改修して再支給したベトナム戦争初期の官給品のようなヴィンテージ感溢れるエイジングとなります。

ナム戦関連のユーザーが今何を求めているのか当ブログや老人のオークションを参考に仕入れを行っているショップも多いようにお見受け致します。
ユーザーの目線を持っておらず、データ取りやリサーチすらマトモに出来ないことの表れでしょう。
物には旬があります。マルシンやタナカからM10が再販されたこの時期にM3ホルスターを出さずして何を出すのですか?
この老人は闇雲に創作活動をしている訳では無いのです。






とにかく、ここまで毎回だと偶然の一致とは考えにくく、明確な意図目的を持って老人が発表するアイテムに被せて来ているのだと思います。
老人のブログやオークションが気になって穴が空くほど見ている証拠です。
これは当て付けや嫌がらせ行為と受け取られても仕方のないものです。一連の経緯を見て、そう感じている方は老人だけでは無いでしょう。
ご自身の取っている行動が第三者から見てどのように写っているのか今一度よく考えた方がよろしいかと存じます。
貴方の顧客にも余り良い印象を与えているとは思えません。
大人げないと言うか、素人の老人相手に何をそこまで意地になっているのか老人には理解出来ません。

恐らくこの方は既に販売用の実物を入手していて、敢えて出していないのだと推測しています。
老人が出品した途端に対抗馬として老人の約半値で実物を出して来るでしょう。行動パターンの分かりやすい方です。
ある意味、皆様が入手困難な実物を入手出来る機会を作っているのは老人の物作りの副産物と言えるでしょう。
老人製が存在しなければ、この方もわざわざ実物をピンポイントで探して仕入れなどしないのですから。
資本主義の大原則である自由競争と言ってしまえばそれまでですが、行動の中に「老人なんかに負けるか。」という虚栄心と「何とかして老人に嫌がらせをしてやろう。」という意図や悪意が剥き出しです。
老人への嫌がらせに労力を費やすご自身の姿を鏡で見ても何も感じないのですか?
それぞれミリタリー業界に対するアプローチの仕方が全く異なるのですから、普通の感覚を持っている方であれば共生は可能だと思います。
しかし、残念な事にこの方の頭の中には『老人の排除』しか選択肢が無いようです。
とても分別のある大人がとる行動とは思えません。
貴方の行動を見ているとワガママな子供がそのまま大人になったような印象を受けます。
, - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 自分語りがはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
下らない虚栄心と老人に対する執拗な粘着が気持ち悪いです。それとも日々のストレスの矛先を老人に求めているのでしょうか?
ダミーナイフに本物のナイフ以上の高値が付くのが気に入らないとか?
アレな行動はお得意の痛い『自分語り』だけにしておいて下さい。←ぶっちゃけ、そんな情報は要らない。
口には出さないだけで多くの方がそう思っています。
ご自身の自叙伝でも書いて出せばよろしいかと存じます。

老人製は完全ハンドメイドながら、適価にて出品したいと考えております。これで貴方もハフナー上級曹長!
仮に誰かが実物を半値で出しても値下げはしません。原価を回収出来なければ創作活動を続けて行けなくなります。
創作活動を妨害して老人の息の根を止めるのが体制側の狙いなのですから、連中の思惑通りにはさせません。
体制との闘争は日々激化の一途を辿っています。執拗な嫌がらせにもめげず、創作活動はマイペースで粛々と続けて行きます。
※画像は試作段階の物です。
COMING SOON !
Posted by 老人ナイフ at 19:32
│米軍M3ショルダーホルスター リボルバー用│インフォメーション