QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2018年11月12日

LRRPリュックのアレ解消グッズ

LRRPリュックのアレ解消グッズ
LRRPリュックのアレ解消グッズ


本日はナム戦特殊部隊系装備の方必見の↑コレが出来る便利グッズをご紹介させて頂きます。


LRRPリュックのアレ解消グッズ


オークションは→こちらからどうぞ。

ご落札ありがとうございました。


LRRPリュックのアレ解消グッズ
LRRPリュックのアレ解消グッズ


LRRPリュックの蓋にホワイトスターを取り付けたいけど、ループ幅の個体差によってホワイトスターが差し込めないとお悩みの方に朗報です。


LRRPリュックのアレ解消グッズ


今まではループを拡大したり、ベルトを追加で縫い付けたりとリュック側の加工が必要でしたが、こちらのマウントベースを取り付けることによりリュック側を一切加工する事なくホワイトスターの取り付けが可能となります。


LRRPリュックのアレ解消グッズ
LRRPリュックのアレ解消グッズ


取り付けはいたって簡単です。

マウントベースをリュックのループに取り付けてベルトのループ状になった部分にホワイトスターを差し込んでベルトを締め付けるだけ。


LRRPリュックのアレ解消グッズ


反対側も同じように取り付ければ完成です。


LRRPリュックのアレ解消グッズ


マウントベースごと取り外し、単体で結束具としての運用も可能です。


LRRPリュックのアレ解消グッズ
LRRPリュックのアレ解消グッズ


ARVNリュックやトロピカルリュック、ライトウエイトリュックはそのままの状態でもホワイトスターをベルトで挟み込むことが出来ますが、マウントベースをベルトに取り付けることにより安定してホワイトスターを固定出来ます。

マウントベースをツーピース構造としたのは各リュックによりベルト幅が異なる為、汎用性を持たせることが目的です。
ワンピース構造だと幅に制約が出来てしまいます。

製作物のディテールには必ずそうなっている理由があります。無軌道に思い付くまま製作している訳ではありません。
老人は常に現状で最良の方法を考えています。


LRRPリュックのアレ解消グッズ


ホワイトスターは一般兵から特殊部隊まで装備しております。
ナム戦装備の便利グッズとして幅広くお役立て下さい。





同じカテゴリー(オークション)の記事画像
貴重な実物ホルスターをベースにカスタム!
89式小銃用頬あて米軍型黒革仕様
89式小銃用頬あて右サイド編み黒革仕様
豊崎 和花コスにも!
64式狙撃銃専用頬あて 折衷型リニューアル!
64式狙撃銃専用頬あて 右サイド編み
同じカテゴリー(オークション)の記事
 貴重な実物ホルスターをベースにカスタム! (2025-05-17 22:54)
 89式小銃用頬あて米軍型黒革仕様 (2025-04-25 09:08)
 89式小銃用頬あて右サイド編み黒革仕様 (2025-04-24 08:33)
 豊崎 和花コスにも! (2025-04-19 09:05)
 64式狙撃銃専用頬あて 折衷型リニューアル! (2025-04-15 07:45)
 64式狙撃銃専用頬あて 右サイド編み (2025-04-10 22:57)