2018年11月12日
LRRPリュックのアレ解消グッズ


本日はナム戦特殊部隊系装備の方必見の↑コレが出来る便利グッズをご紹介させて頂きます。

ご落札ありがとうございました。


LRRPリュックの蓋にホワイトスターを取り付けたいけど、ループ幅の個体差によってホワイトスターが差し込めないとお悩みの方に朗報です。

今まではループを拡大したり、ベルトを追加で縫い付けたりとリュック側の加工が必要でしたが、こちらのマウントベースを取り付けることによりリュック側を一切加工する事なくホワイトスターの取り付けが可能となります。


取り付けはいたって簡単です。
マウントベースをリュックのループに取り付けてベルトのループ状になった部分にホワイトスターを差し込んでベルトを締め付けるだけ。

反対側も同じように取り付ければ完成です。

マウントベースごと取り外し、単体で結束具としての運用も可能です。


ARVNリュックやトロピカルリュック、ライトウエイトリュックはそのままの状態でもホワイトスターをベルトで挟み込むことが出来ますが、マウントベースをベルトに取り付けることにより安定してホワイトスターを固定出来ます。
マウントベースをツーピース構造としたのは各リュックによりベルト幅が異なる為、汎用性を持たせることが目的です。
ワンピース構造だと幅に制約が出来てしまいます。
製作物のディテールには必ずそうなっている理由があります。無軌道に思い付くまま製作している訳ではありません。
老人は常に現状で最良の方法を考えています。

ホワイトスターは一般兵から特殊部隊まで装備しております。
ナム戦装備の便利グッズとして幅広くお役立て下さい。
Posted by 老人ナイフ at 15:06
│オークション│ホワイトスター用マウントアダプター