2020年07月29日
終末系装備にオススメ!

終末系装備や改造ベースなどの素材にオススメな完全ジャンクのMCナイフタイプシースを出品しました!
ご落札ありがとうございました。
1円スタートだと買う気のない輩が湧いて悪戯入札が増えるだけなので1000円スタートにしています。
評価内容次第で『入札=早期終了落札』となります。くれぐれも安易な入札はご注意下さい。

レザークラフト担当欠員により見習いに作らせていますが、歴2~3年と言っていた割にヘタクソで話になりません。
性格的に雑な方なのかも知れません。
何か購入されるのであれば前任者が製作した物がオススメです。老人製シースの中古品も余り流通していないようです。

こちらのシースも表裏で縫い穴のズレが許容を越えています。
厚みがある物は必ずといって若干ズレるのですが、これは酷い。高価な材料が無駄になってしまいました。
民間では即戦力が求められています。それは無報酬のボランティアも同じです。

これ以上費用を掛けても材料が無駄になるだけなので製作は途中で中断させました。ベルトのボタンも取り付けていません。

新品のボタン1組を付属させます。使用するナイフのハンドルの太さに合わせて購入者サイドで取り付けて下さい。

MCナイフシースの製作は革が5枚重なる部分があり、製作の難易度は高い方です。
本当に2~3年の歴があればコレぐらいは出来ないといけません。

かつて私がサバイバルゲームチームを率いていた頃、最古参で歴だけは誰よりも長いのに年4回程度しか参戦しない幽霊隊員がおりました。
毎週参戦している1年未満の初心者の方が確実に戦果を上げる。初心者より能力の劣るベテラン?など世の中には腐るほどおります。
サバイバルゲームに限らず、そんな人間は何処に行っても通用しません。
面接時にいくら「経験や体力には自信がある。」と言っていても、腰まで糞尿に浸かれば私の経験上殆どの者が入隊初日に落伍してしまいます。
多少根性があっても、もって2~3日といった所です。
臭気や疲労で大の男が地べたに這いつくばって子供みたいに泣き崩れます。何も脚色している訳では無く、全て本当の話です。
勝ちにこだわるのであればゲーマーは経歴では無く、現在のスキル能力によって評価されるべきです。


型紙も全て渡してあるのにマチの部分の幅が仕様と異なります。全然ダメです。(画像2枚目が規定のマチ幅です。)
革の切り出しはレザークラフトの基本です。誰もが一番最初に練習する部分です。誉められる要素が何一つありません。
言われた事すらマトモに出来ない。単に型紙に合わせて革を切り出すだけなのですが…

現状リベット3点止めと接着剤によってシースの形状を保っています。
直ぐに空中分解はしないと思いますが、ハードに使用するのならリベットの追加や糸で縫って完成させる必要があります。
いっそリベットの代わりにスパイクを取り付けたりボルトナット止めにして終末系装備に如何でしょうか。
革を染めることも出来ますし、ワイルドにスプレーで塗装してしまうのもアリです。


サイズはレギュラー品と変わりません。実物MCナイフシースに準じたサイズとなっております。
よく「○○は収まりますか?」などと馬鹿丸出しの質問をしてくる方がおります。
MCナイフと同等かそれ以下のサイズであれば収納可能です。それぐらい自分の脳ミソを使って考えて下さい。
このような物ですがナイフシースの構造を理解する為の教材や改造ベース、コスプレ素材などにご活用下さい。
その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。
Posted by 老人ナイフ at 00:39
│USMCナイフ用シース