2020年03月05日
M4~M7バヨネットまで対応!

バヨネット対応シースが完成しました! 仕様の詳細はオークションページでご確認下さい。
過去にも汎用性を持たせたM6スキャバード風シースを製作しているのですが、今回はバヨネットの収納に特化した物となります。
ご落札ありがとうございました。


前作のマチ(1枚目画像)を廃止して袋状のマチとしました。

収納口のデザインも直線的な物からラウンド形状にして、より着剣リングを逃がすようにしてみました。

中には「M6スキャバードでいいだろう。」という意見があるかも知れませんが、シースの幅があると着剣リングが干渉して全然ダメです。
画像付きで説明しても理解出来ない『猿』はいるだろうな。
勿論、素材が革ですから強引にねじ込めばいくらでも入りますが、シースが変型してしまいます。


デザイン的には前作(1枚目画像)とほぼ同じです。
活字で説明するよりも実際にバヨネットを収めた状態をご覧頂くのが一番だと思います。


M1カービン、M2カービン用 M4バヨネット対応。
恐らく近似サイズであるM3トレンチナイフにも対応していると考えられます。

M14ライフル用 M6バヨネット対応。


M16系ライフル用 M7バヨネット対応。
M7バヨネット改トレンチナイフにも対応しています。


バヨネットではありませんが、ガーバーマーク2やレイダースチレットなども収納可能です。
スチレット系はハンドルが細いので、任意で固定ベルトのボタンを追加してやれば良いと思います。
※固定ベルトはハンドル径が一番太いM7バヨネットに合わせて設計してあります。


今回の作品は実在するシースの再現ではありません。
しかし、多くの米軍バヨネットやナイフに対応しており1本持っていれば何かと重宝すると思います。
その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。
Posted by 老人ナイフ at 23:13
│オークション│バヨネット対応シース