QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2018年11月13日

LRRPリュックをデコれ!

LRRPリュックをデコれ!


今回もLRRPリュックのアレ解消アイテムをご紹介させて頂きます。


LRRPリュックをデコれ!


LRRPリュックはその限られた容量からスモークグレネードやキャンティーンなどの各種装備を外付けにして携行している例が多いです。


LRRPリュックをデコれ!


当時の兵士も現在のナム戦フリークもこの狭いベルトループにアリスキーパーを強引にねじ込むという涙ぐましい努力をして装備を装着しています。

今夜、そんな苦労は過去のハナシになります! と言う訳で…


LRRPリュックをデコれ!
LRRPリュックをデコれ!


アリスキーパーマウントを製作しました。


LRRPリュックをデコれ!
LRRPリュックをデコれ!


マウントはこのようにアリスキーパーを通せるマチを備えています。


LRRPリュックをデコれ!


画像はキャンティーンを取り付けた状態です。


LRRPリュックをデコれ!
LRRPリュックをデコれ!
LRRPリュックをデコれ!


LRRPリュックのベルトループにマウントのベルトを通して2箇所のボタンをとめれば取り付け完了です。


LRRPリュックをデコれ!


マウントのアリスキーパーが通る幅はピストルベルトとほぼ同サイズになっていますので、LRRPリュックのベルトループにアリスキーパーを直付けするよりも非常に安定しています。

また、直付けだとアリスキーパーの金具でリュックの布地にダメージを与えてしまいますが、マウントを介せばリュックの傷防止にも効果があります。


LRRPリュックをデコれ!


もちろん、先にマウントをリュックに取り付けておいてから装備品を取り付けることも可能です。


LRRPリュックをデコれ!


ユニバーサルアンモポーチも余裕です。


LRRPリュックをデコれ!
LRRPリュックをデコれ!


スモークグレネードに至っては、1箇所に2個付けが可能となります。




現在改良版を鋭意製作中ですので、明日には出品の予定です。

スモークグレネード2個、キャンティーン1個のレイアウトが定番だと思いますので、マウントは2個セットでの出品を予定しております。


LRRPリュックをデコれ!


オークションとブログは可能な限り連動させておりますが、必ずタイムラグが生じますのでオークションのアラート登録やブログの読者登録して頂けると新着情報を直ぐにご覧頂けます。

今年の冬はツリーと一緒に来年のNAMシーズンに向けてLRRPリュックもデコりましょう!

ちなみに11/7が立冬でしたので既に暦の上では冬に入っております。





同じカテゴリー(アリスキーパー用マウントアダプター)の記事画像
廃版のお知らせ
アリスキーパー装備も盛れます!
歳末処分 イレギュラー追加!
スマートに脱落防止対策
LRRPリュック用アリスキーパーマウントベース出品!
同じカテゴリー(アリスキーパー用マウントアダプター)の記事
 廃版のお知らせ (2019-05-18 00:38)
 アリスキーパー装備も盛れます! (2018-12-29 00:35)
 歳末処分 イレギュラー追加! (2018-12-22 15:30)
 スマートに脱落防止対策 (2018-11-15 23:58)
 LRRPリュック用アリスキーパーマウントベース出品! (2018-11-14 17:49)