2020年08月06日
ヌメ革ナチュラルで製作!

USAFサバイバルベスト汎用ホルスターをヌメ革ナチュラルを使って製作しました!
※当該商品は→ヒップホルスター仕様に改造して出品しております。
オークションは→こちらからどうぞ。


無染色、無着色のナチュラルなヌメ革ですから、使用と共に飴色にエイジングして行きます。
現在のキナリ色からは想像出来ませんが、色艶が増しヴィンテージ感溢れるエイジングとなります。

サバイバルベスト用ホルスターに関しては大戦中からファブリックとレザーを使った物が存在しており、
軍隊では制式採用されるまでに必ずプロトタイプが製作され、実際の軍務で試験運用されます。

「こんな物は存在しない。ガー!」と、考証に厳しい方もおられるでしょうが、あくまでも架空の設定なので青筋を立ててヒステリックに怒るほどのものでは無いと思います。
貴方ご自身の健康やご家族、周りの方の為にも一日も早く病気であると認識し、専門医の診察と治療を受けられる事を強くお勧め致します。

詳細は不明ですが、実物ホルスターにもヌメ革ナチュラルを使った個体の存在を確認しております。
老人の作品を批判する方は余り有るとか無いとか決め付けない方がよろしいかと存じます。



仕様に関しては黒革の物と同じです。
詳細はオークションページか→過去記事をご覧下さい。



ガバメントの収納例



M10の収納例


是非一度、無染色無着色のヌメ革をお試し下さい。 他人とは異なる装備をお探しの方にもオススメです。


手染め黒も同時出品しております。染料で芯通ししていないので、使用に伴い茶色く褪色する『茶芯エイジング』となります。
手染めは染料などの材料と製作工程が増える為、スタート価格を1000円アップしております。ご理解下さい。
その他老人のオークションは→こちらからどうぞ。
Posted by 老人ナイフ at 19:08
│USAFサバイバルベスト汎用ホルスター│オークション