QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
老人ナイフ
老人ナイフ
何処にでもいる普通の老人です。

2018年09月08日

グリップ塗装エアブラシ編

グリップ塗装エアブラシ編


今回はグリップ塗装エアブラシ編です。
内容的にはマイクロエース コンバットナイフの塗装と重複している部分もありますので、そちらも塗装の参考にして下さい。

上画像のサフ吹きとブレードの塗装が終わった状態からスタートです。


グリップ塗装エアブラシ編


マスキングを外した状態です。


グリップ塗装エアブラシ編


エアブラシによる塗装の前にブレードとエンドキャップの際をグリップのベースカラーであるフラットブラウンで塗っておきます。
後でエアブラシで色を重ねるのでラフな感じで構いません。

こうしておくとエアブラシで際を攻めすぎてブレードやエンドキャップに脱線することがありません。


グリップ塗装エアブラシ編


サンドベージュやフラットアースなど淡い茶系の色で調色した塗料で溝の部分を塗装します。
塗装は淡い色から順に塗っていくのが基本(例外アリ)となっています。


グリップ塗装エアブラシ編


次にグリップの表面をフラットブラウンで塗装します。
グリップの凹凸がハッキリとして一気に立体感が増します。


グリップ塗装エアブラシ編


ブレードとエンドキャップをマスキングします。


グリップ塗装エアブラシ編


ここでマスキングに使用しているのがシリコン製の手袋。

プラモデルを作っている方には当たり前の裏技?ですがミリタリー系の方はあまりご存じないと思います。

シリコン手袋の伸縮性が高く対象物の形に追従する性質を利用して指先部分をカットし、エンドキャップに被せています。
シリコン手袋には粉アリと粉ナシがありますので必ず粉ナシを使用して下さい。


グリップ塗装エアブラシ編


軽く半艶のトップコートをスプレーします。


グリップ塗装エアブラシ編


ナイフが新品に近い状態の再現であれば、これで完成でも良いと思います。


グリップ塗装エアブラシ編
グリップ塗装エアブラシ編


必要に応じてウェザリング(汚し塗装)を施します。

ウェザリングに使用しているのはエナメル系のMrウェザリングカラーです。


グリップ塗装エアブラシ編


比較画像

上からウェザリング無し→実物ナイフ→ウェザリング有りの順です。


グリップ塗装エアブラシ編
グリップ塗装エアブラシ編
グリップ塗装エアブラシ編
グリップ塗装エアブラシ編


ウェザリングは好みにもよりますが、模型っぼさが消えるのでお勧めです。




同じカテゴリー(塗装関連記事)の記事画像
MCナイフタイプ ダミーナイフ塗装
M8A1スキャバード塗装
M7バヨネットのブレード塗装
ガーバーマーク2タイプダミーナイフ製作 塗装後編
ガーバーマーク2タイプダミーナイフ製作 塗装前編
ガーバーマーク2のハンドル塗装
同じカテゴリー(塗装関連記事)の記事
 MCナイフタイプ ダミーナイフ塗装 (2019-12-04 17:27)
 M8A1スキャバード塗装 (2019-07-05 23:06)
 M7バヨネットのブレード塗装 (2019-07-05 18:45)
 ガーバーマーク2タイプダミーナイフ製作 塗装後編 (2019-06-15 17:11)
 ガーバーマーク2タイプダミーナイフ製作 塗装前編 (2019-06-14 19:01)
 ガーバーマーク2のハンドル塗装 (2019-04-14 17:36)